そろそろアレな世代の話をしようか

氷河期世代の雑記ブログ(趣味や日常中心)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

狂気か愛か?「ゴースト アンド レディ」は新しい伝記マンガの傑作

偉人の伝記は聖人君主ばかりだが

偉人の伝記物を読んだことがあるでしょうか?

 小学生の時に、学級文庫や図書室にシリーズで並んでいたことを覚えています。

そして、読んでいました。

どの偉人の伝記も、立派な人として書いています。

研究や事業を始めとした偉業を成し遂げるまで辛抱強く、また困難があろうとも心清く、信念をもってやり通す。

あるいは人に優しく、自分に厳しく。

偉人はまるで聖人君主のようでした。

 

しかし、それは事実でしょうか。

見方を変えてみると、どうなるでしょう。

当時の常識からみると、変人や常識の通じない人とも言えます。

 

そんな新しい側面から描いた伝記物で衝撃をうけたのが、「黒博物館 ゴースト アンド レディ」です。

黒博物館 ゴースト アンド レディとは

主人公は、ナイチンゲール

ナイチンゲールといえば、「クリミアの天使」「近代看護の確立者」として大変有名です。

伝記で描かれるナイチンゲールは、慈悲深くまっすぐな意志ををもって看護をする人です。

 

あらすじをざっと言ってみると。

ナイチンゲールと幽霊が出会う事により、ナイチンゲールの才能が花咲いて歴史に残る偉業をなしていきます。

 

幽霊のライバルとの争い、軍組織の中で周囲の軋轢と味方につける戦略、ナイチンゲール本人の信念を貫くさま。

漫画的な演出や登場人物の確執などはあります。

ですが、今までのナイチンゲールの伝記物とは一線を画しています。

この作品の中では、ナイチンゲールは従来のイメージ通りでありながらそうではない。

という絶妙なバランスの存在です。

彼女の行動は狂気か愛か?

それは読み手によって、全く印象が変わるでしょう。

作者は藤田和日郎

うしおととら」「からくりサーカス」「月光条例」「双方亭壊すべし」の作者です。

私はこの人の描く表情が、とても好きです。

そして人の心の描き方の妙も、大好きです。

特に絶望から這い上がるときの、何とも言えない意志の強い瞳。

決意を決めたときのまっすぐな意志を感じる表情。

正に「心を揺さぶられる」というのが、ぴったりの迫力と説得力があります。

 

黒博物館 ゴースト アンド レディ」も、存分に表情の魅力を味わえます。

ナイチンゲールの描き方が実に見事

聖人君主で慈悲深い人」という、ナイチンゲールの伝記ではありません。

人間の行動や心理を深い洞察で描いている作者だからこそ描けた、ナイチンゲールの新しい物語だといえます。

 

「本物の天使は苦しんでいる人のために戦う人のことを言う」

作中のナイチンゲールのセリフです。

これを慈悲深い愛ととるか、彼女の狂気ととるか。

 

「人が偉業を成し遂げるとき、強い狂気をもって成し遂げる」

「人が偉業を成し遂げるとき、無限の愛をもって成し遂げる」

この作品を読んで、どちらを感じるでしょうか?

FGOナイチンゲールが理解できる作品でもある

fateのサーヴァントは、人類史の英霊たちの一面を取り出しています。

FGOナイチンゲールも、中々従来のイメージより狂気に近い意志の強さを感じるサーヴァントです。

そのことが理解できる作品でもあります。

ですのでゲームに興味がある人が読むと、結構納得がいくと思います。

 

スポンサーリンク


プライバシーポリシー お問い合わせ