そろそろアレな世代の話をしようか

氷河期世代の雑記ブログ(趣味や日常中心)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アドセンスで表示される広告を選択する方法

アドセンスで表示する広告を選択できる

アドセンスを自分のサイトやブログに設置すると、広告が自動的に配信されます。

基本的にはアドセンス側で、サイトやユーザーに合わせた広告を配信します。

ですが「なぜこんな広告が」「自分のサイトに合わない」「記事内容とマッチしない」と感じる広告が、配信されることがあります。

アドセンスには、配信する広告を選択する機能があります。

設定は約1時間以内に、反映されます。

広告配信を選択するには

全てのサイトやブログで具体的な広告をブロックしたいとき

ブロックのコントロール→コンテンツ→広告レビューサイト

 

サイトやブログで表示される広告が、具体的に表示されています。

この中からブロックしたい広告を、個別にブロックすることができます。

ここでブロックされた広告は、ID単位でアドセンスを利用している全サイトやブログに配信されません。

f:id:pomu2019:20191210225031p:plain

全てのサイトやブログでカテゴリー単位で広告をブロックしたいとき

ブロックのコントロール→コンテンツ→全てのサイト

 

サイトやブログでブロックできる広告は

  • 表示したくないカテゴリーの広告単位
  • 一般的なカテゴリーでも表示したくない広告単位
  • ライバル会社や商品を扱っている等の指定したサイトの広告

個別の広告単位でブロックした広告も、ここで選択したカテゴリーやサイト以外であっても表示されません。

f:id:pomu2019:20191210232330p:plain

個別のサイト単位で広告の配信をコントロールしたいときは、個別のサイト単位で行うことができます。

もし両方で広告ブロックの設定をしたときは、全体設定が優先されます。

そのため、この方法の設定が優先されます。

個別のサイト単位で広告をブロックしたいとき

ブロックのコントロール→コンテンツ→広告設定をしたいサイト

 

ブロックしたい広告のカテゴリーや特定のサイトを、サイトやブログ単位で設定することができます。

f:id:pomu2019:20191210233212p:plain

 広告のブロックはやりすぎると収益に関係してくるかも

表示できない広告を増やしすぎると、広告枠が減ることになります。

ブロックすることで、それだけ収益が出やすい広告を表示できない状態になっているかもしれません。

そのため、あまり広告をブロックしすぎるのはよくないとGoogle側もヘルプで書いています。

でも広告のブロック設定は必要な場合もある

どうしても表示したくないカテゴリーの広告、ライバル会社や商品の広告、サイトにあまりにも合わない広告はブロックしたくなります。

広告のブロック設定自体は「あり」ですが、やりすぎには注意が必要です。

ブロックするなら加減を考えることが、重要だと思います。

スポンサーリンク


プライバシーポリシー お問い合わせ