そろそろアレな世代の話をしようか

氷河期世代の雑記ブログ(趣味や日常中心)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

特別定額給付金申請がまだできませんね

 

特別定額給付金の申請をしましたか?

f:id:pomu2019:20200509001128j:plain

 コロナによる経済的な援助の一環で、一人当たり10万円の特別定額給付金が配られる事になりました。

実際にもらうためには申請をしなければいけないのですが、自治体によって時期がバラバラです。

私のいる自治体では、まだ申請の見通しが立っていません。

正直不安です。

オンライン申請もまだ

 給付金の申請には郵送かオンラインの2通りの方法があります。

しかしオンライン申請をするためには、マイナンバーカードを持っているのが前提です。

私はもっていないのでこの申請方法は、使えません。

 今からマイナンバーカードを作っても数週間かかるので、意味がありません。

自治体ごとのオンライン申請状況がわかる総務省のサイトがあります。

申請自体は、このサイトからできます。

申請をしても、実際の支給日は自治体によってバラバラです。

kyufukin.soumu.go.jpしかしまだ準備中で、確認することができません。

申請する自治体の状況は、自分で検索するしかありません。

 

 実際に申請するときは、カードリーダーが必要になってきます。

事前準備も必要なので面倒くさいといっている人も、います。

郵送の申請がまだこない

 郵送で給付金を申請しようにも、申請用紙がまだ送られてきていません。

総務省の郵送による給付金の説明をしたサイトです。

kyufukin.soumu.go.jp郵送による申請用紙は、いつくるのでしょうか?

まだまだかかりそうな予感がしています。

こちらも実際の申請用紙が届く日、支給日が自治体によってバラバラです。

自治体も急いで準備していると思いますが、めどが立たないのが不安なのが正直なところ。

 

 全国でマイナンバーカードを持っていない人の方が多いので、ほとんどの人が郵送で申請する事になると思います。

今からマイナンバーカードを作ろうとしても、実質数週間かかり手続きも面倒です。

今は感染防止のために人が多い場所を避ける時期なので、その点からもおすすめできません。

結局どちらが早いのか

 申請スピードといい、対応が早いのはオンライン申請だと思います。

しかし現在、マイナンバーカードのパスワードを忘れていたり、期限切れ、電子署名の期限切れ等が多く発生しています。

そのために各自治体の窓口に行く必要があるので、中々困難な状況であるとニュースで言っていました。

それでもその日のうちに解決する事が多いので、待ち時間こそかかりますが、申請自体は郵送よりも早くできます。

ただし申請しても、実際の支給日は自治体によってバラバラです。

 

 私の自治体は、まだ相変わらず「決まり次第お知らせします」としかHPに書いていません。

マイナンバーカードを作っていなかったのが悪いのでしょうが、いつ申請用紙が郵送されてくるのか不安なのが正直なところです。

 

スポンサーリンク


プライバシーポリシー お問い合わせ