そろそろアレな世代の話をしようか

氷河期世代の雑記ブログ(趣味や日常中心)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ダイソーで来年の手帳を買いました

今週のお題はてな手帳出し

ダイソーで来年の手帳を買った

ふらりとよったダイソーで、来年の手帳を見つけました。

300円です。

私が手帳であったらいいなと思う事が詰まっていたので、思わず買ってしまいました。

恐らくビジネス用として作っているので、表紙は地味です。

色は黒と紺色があり、私は紺色を買いました。

中身はマンスリーは2022年10月からありますが、ウィークリーは2023年1月から使えるようになっています。

マンスリーはこんな感じ。

ウィークリーはこんな感じ。

全体が方眼となっています。

 

私が手帳に求める条件は

・マンスリーとウィークリーがある。最低マンスリーがある

・各ページの記述箇所が方眼

この条件を満たせば、特にブランドなどはこだわりがありません。

条件が合えばお買い得な手帳だと思う

ダイソーの手帳は基本的には100円です。

300円手帳はちょっとお高めな手帳という事になります。

しかしその分100円台の手帳とは、満足感も細部にわたる作りも違います。

結果的に私は買ってよかったと思いますし、今のところ満足感が高いです。

ダイソーの300円手帳がおすすめの人

この手帳をおすすめしたい人は

・コストの良い手帳を探している人

・手帳専用の紙質にこだわりがない人

・特定のブランドにこだわりがない人

・軽い手帳を探している人

・メモやノートだけのページが特に必要がない人

 

手帳の紙質やブランドにこだわりがあると、この手帳はまず選択しないと思います。

流石に手帳でよく使われる高級紙は使われていませんが、日常で困ることもありませんし書きにくいわけでもありません。

 

この手帳はメモだけのページがほぼないため(ウィークリー毎のメモページはある)、手帳に大量に書く人は向いていないでしょう。

しかし逆に言うと、余分な空白ページがないので軽いという事。

持ち歩くにはとてもありがたいです。

私は手帳よりもメモ用紙や他に雑記用のノートに書くので、これぐらいがちょうどいいです。

持ち歩くのにちょうどいい大きさと軽さです。

欲しい機能と軽さが決定打になりました。

ダイソーの手帳を買う時気を付けること

コストだけを考えると、100均の手帳は最強です。

だからダイソーの手帳を考えている人もいるでしょう。

 

前々から感じていたのですが、ダイソーの手帳は商品によって大きく質が違います。

綴じ方、印刷の質、紙の質など、細部の出来が同じ値段でもガラッと違います。

 

少しでも質のいい手帳が欲しいなら、「日本製」と書かれたものがおすすめ。

大きく帯に書かれていることもありますが、小さく隅っこに日本製と書かれていることもあります。

 

日本製と書かれた手帳は、お値段の割に紙質が良かったりきっちりと作られています。

(流石に数千円クラスと同じとは言えませんが)

その他のものは、その年によって大きく品質が変わります。

実は今年用に持ち運び専用でダイソーの手帳を買ったのですが、あまりに酷くてすぐに使うのをやめました。

綴じ方が雑、文字が書きにくい紙質、方眼の印刷にムラがありすぎ等、使っているうちにストレスになったのです。

気にならない人は気にならないのでしょうが、流石に酷くて。

かといって数年前は、ほぼ日本製と変わらないレベルのものもあったのに。

このようにムラがありすぎるのです。

 

日本製の手帳であっても、自分が欲しいデザインであったり機能がない場合があります。

それは覚悟しなければなりません。

コストのいい手帳を探してるなら覗いてみて損はないと思う

コストのいい手帳を探しているなら、ダイソーをはじめとした100均の手帳をのぞいてみるのもいいと思います。

手帳は9月~10月ぐらいが一番種類が出て在庫もあるので、その時期がベストだと思います。

 

こだわりがなければ、割とおすすめだと思います。

 

スポンサーリンク


プライバシーポリシー お問い合わせ