そろそろアレな世代の話をしようか

氷河期世代の雑記ブログ(趣味や日常中心)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

3回目のコロナワクチン接種の副反応と役に立ったもの

 

コロナワクチン接種の副反応

3回目のコロナワクチン接種で、初めて発熱しました。

1、2回目までのワクチン接種では、腕が痛くなったり腫れたりする程度でした。

「3回目の副反応はきつい」という話は聞いていました。

しかし今まであまりひどい副反応が無かったので、今回も大丈夫だろうと思っていました。

しかし見事にそれは裏切られました。

 

今回は38℃台の熱が出てしまいました。

逆に腕の腫れは殆どなく、1、2回目の方が腫れていました。

同時に痛みもほとんどありませんでした。

副反応で役に立ったもの

今回の私の副反応は、主に発熱でした。

発熱に対して役に立ったものと、寐込みによる腰の痛み対策を中心にまとめました。

用意しておいてよかったもの

ワクチンの副反応対策で役に立ったものをあげます。

食品

・ゼリー(栄養補給タイプ、2種類)

・ヨーグルト

・フルーツ

・レトルトのお粥(2種類)

・甘いもの

ポカリスエット(スポーツ飲料)

医薬品類

・解熱剤

・冷えピタ

・体温計

暇つぶしや記録

・筆記用具

タブレット

・本

腰痛対策として

・抱きぐるみ

味は複数、消化にいいもの、レトルト活用がおすすめ

熱が出ていても食べやすかった物は、ゼリーやヨーグルト、お粥でした。

全部熱がでているときに食べやすかったです。

しかし熱の状態によって、食べやすさが違いました。

一番高熱の時に食べやすかったのが、ゼリーやヨーグルト。

熱が落ち着いてきた時に食べやすかったのは、お粥。

こんな感じでした。

 

全体的に柔らかい物が食べやすかったです。

味をそれぞ2種類準備していたのですが、正解でした。

味が変わることで食事の楽しみがありました。

 

とにかく体を休めて熱のダメージを少なくする事に、全力を注ぎます。

自分で調理するのは問題外。

ゼリーはそのままで食べれますし、レトルト活用もおすすめです。

お粥は消化もいいし、レトルトは温めなくてもそのままで食べることもできます。

調理をせずそのまま食べれたので、本当にありがたかったです。

甘みを一番感じた

味覚は甘みを一番感じました。

そのせいか、以外と嬉しかったのがフルーツ。

私は皮ごと食べれるタイプの葡萄がたまたま家にあったのですが、これが大変美味しく感じました。

程良い甘みと水分をとれ、同時に食べたという感覚に満足感があるからです。

ゼリーやお粥を食べきる気力がない時も、葡萄なら口にすることができました。

熱がでると体力勝負です。

自分が食べれる物を複数用意しておくと助かります。

今ならプリンを代わりに用意しておいてもよかったかな、とも思います。

医薬品類は準備しておいて損はない

1回目のワクチン接種の時に、解熱剤と冷えピタを用意していました。

しかし3回目まで利用することはありませんでした。

結果的に「準備しておいて助かった」と心底思いました。

 

熱が出て素直に感じたのは、「熱が出ると動けなくなる」ということです。

熱が出てから買いに行く、熱の前兆があったら買いに行く、解熱剤が切れそうだけどなくなってから買いに行く、熱の状況で冷えピタを用意したい。

これらは発熱後に行動するのは、全て無理です。

特に一人暮らしの人は、絶対に医薬品を準備しておいたほうがいいです。

発熱すると、ひたすら寝て体力を復活させるだけで精一杯です。

 

私は最高38℃台まで熱が上がったのですが、解熱剤を飲まなければもっとあがっていたかもしれません。

実際に薬が効いてくるまで、30分程度かかります。

しかし飲むか飲まないかは大違い。

薬が効いている間はある程度熱が下がり、その分体のだるさがかなり改善されました。

熱が出始めたら、ためらわずに飲んだ方がいいかもしれません。

 

いくら薬が効いているとはいっても、外に買い物に行ける状態にはなりません。

無理して外に出ても、店が開いている時間とは限りません。

そういう面から考えても、医薬品の準備はしておくべきです。

今使わなくても薬の使用期限が長いので、持っておいても損はないです。

寝てるときに何をしていたか

寝ているときに何をしていたかというと、タブレットで動画サービスを利用していました。

「熱がでているのにそんな余裕があるの?」

と思うかもしれませんが、気晴らしにぴったりなのです。

解熱剤を飲んだ後は特にそう。

体は怠くても横になっているときは、暇です。

最初は本を最初読んでいたのですが、段々怠くなってきました。

結果的に一番楽なのが動画サービスを見ること。

タブレットは画面が大きいのでおすすめです。

スマホだと画面が小さすぎるので、私は逆に疲れてきました。

私はアマプラを利用していました。

fireタブレットでみましたが、特に不自由を感じずに使えます。

色々なジャンルがみれて、いい気晴らしになりました。

一番辛かった事は腰の痛み

ワクチン接種の副作用で発熱や腕の痛み等色々ありますが、それよりもっと辛いことがありました。

それは腰の痛みです。

 

原因は長時間寝る事による腰への負担。

腰の痛みがあまりにも酷く、寝付けませんでした。

日中も横になるのが辛くて辛くて仕方ありませんでした。

仰向けになっても横向きになっても、とにかく腰に痛みが走るのです。

起き上がってもぎっくり腰のような感じになり、腰への違和感と痛みが取れません。

 

そこで腰を痛くならないようにする方法をネットで調べました。

膝をたててその下に堅い布の塊を置くと軽減される、という方法を試しました。

私は抱き枕があったので、それを膝の下においてみました。

すると腰の痛みが、多少ではありますが軽くなりました。

 

この腰の痛みですが、正直言って副作用よりも辛かったです。

熱は解熱剤で対処できますが、腰の痛みは根本からの対処ができないからです。

しかも常にじわじわとした痛みがあります。

痛みで寝ることもできず、横になるのも辛く。

肉体的にも精神的にもかなり厳しかったです。

それでも打ってよかったと思う

私の場合、今回のワクチン接種で熱と腰の痛みに苦しめられました。

 

「ワクチン接種をしてよかったか?」

と聞かれたら、それでも私は「よかった」と答えます。

 

これらの副作用は大体1日半~2日程度で収まります。

確かに副作用はありましたが、コロナにかかるより遙かに軽症です。

そして自分を守る事にもなります。

短期間で副作用も引くので、打ってよかったと思っています。

スポンサーリンク


プライバシーポリシー お問い合わせ